安城市トイレリフォーム工事TOTO ピュアレストQR
安城市トイレリフォーム工事TOTO ピュアレストQR 施工事例
皆さんこんにちは!アンシンサービス24です。
この度、愛知県安城市のお客様より、トイレへのリフォーム工事のご依頼をいただきました。
トイレ、ウォシュレットの交換と、クロス、クッションフロアの交換のご依頼をいただきました。
事前にお伺いして、現地調査とクロス、クッションフロアを決めていただきました。
商品を手配して、早速お客様のもとへお伺い致しました。
工事に取り掛かります。
初めに止水栓を閉めて、タンク内のお水を落とします。配管を外して、タンク、便器を撤去します。
水道メーターの横で止水をします。止水栓を外して、新しい止水栓を取り付けます。
バルブを開けて、水漏れがないかしっかりと確認致します。
内装屋さんに入っていただき、クッションフロアとクロスを貼り替えていただきます。
次はトイレの設置です。止水栓にウォシュレットの分岐金具を取り付けておきます。
排水管は型紙に合わせてアダプターを糊付けして、ビスで固定します。次は便器の設置です。
アダプターにはめ込むように便器を載せて、ビスで固定致します。
次はタンクを組み立てます。リモコン洗浄にするために、洗浄ユニットを取付て組み上げます。
タンクを載せて、ナットで締め固定して給水管を繋ぎます。
次はウォシュレットの取り付けです。メモリ合わせて、便器に接続部品を取り付けます。
ウォシュレットを取り付け、給水管を接続します。紙巻き、リモコンをとりつけます。
止水栓を開けて接続部から水漏れが無いか、しっかりと確認致します。
タンクに溜まった水を一度流して、水漏れ無いよう、しっかり確認し、工事の完了となります。
お客様は、嫁いだ娘さんの自宅のトイレのリフォームをアンシンサービスさんに施工していただき、
とても満足したという事で、うちも頼む事にしました。トイレがとてもきれいになって、
ウォシュレットも使いやすくなりました。お掃除もラクになりました。と大変喜んでいただけました。
この度はトイレリフォーム工事のご依頼をいただき、誠に有難うございました。
(施工スタッフ田口)